・桐光学園寺尾みどり幼稚園 (川崎市多摩区)

・桐光学園みどり幼稚園 (川崎市多摩区)

桐光学園寺尾みどり幼稚園 紹介

桐光学園寺尾みどり幼稚園

★幼稚園データ

○住所: 川崎市多摩区寺尾台 1-17

                            

○電話: 044-955-1717

 

○アクセス:   

最寄り駅  小田急線 読売ランド前駅より徒歩13分

(同駅より寺尾台団地行き小田急バス利用、寺尾台1丁目下車、徒歩1分)

 

○HP: コチラ

 

○創立: 昭和47年

サブデータ

○保育料: 年中・年長312,000円/年   年少336,000円/年

○保育時間: 

 月・火・木・金曜日 ・・・午前9時00分~午後2時00分

 水曜日・・・午前9時00分~午前11時40分

 

○預かり保育: あり

○土曜日: 年16回の土曜開園あり。

○制服: あり

○送迎バス: あり

○昼食: 弁当 (月火木金)

 

○すべての教室にアップライトのピアノが常設してある。

 

○課外教室

体操(木/14:10~、15:10~) 3、4、5歳児

サッカー(火/14:10~、15:10~) 3、4、5歳児

絵画(火/14:10~15:30) 5歳児

科学(月/14:10~15:10) 5歳児

のあそび(金/14:10~16:30) 3、4、5歳児

 

○系列の小学校~高等学校があります。

★教育理念・方針・特徴

【目指しているもの】

1. 健康な子ども

2. おおらかで社会性のある子ども

3. 個性豊かな子ども

4. あかるい創造性に富んだ子ども

5. 正しい物事をみわける子ども

 

【具体的な指導】

1. 大勢の教師や友達と触れ合いをもつティームティーチング

   (一人ひとりの子どもを大勢の教師でみつめる)

2. 丈夫な体をつくる(陽あたりの良い園庭で伸び伸びと遊ぶ)

3. 専科の講師による専門的指導(音楽、体操、英語、造形)

4. 良書に数多く触れ、心情を豊かにする読書指導

   (絵本、童話のよみきかせ、図書貸し出し)

5. 年長児は小学校との関連を配慮した保育

   (遊びを通して、文字、数に触れ興味をもたせる)

6. スクールバスによる園外保育

   (桐光学園、生田緑地、さつま芋掘り)

★プチ自慢!

○グランドピアノがあります。

全ての保育室にアップライトピアノがあるだけでなく、ホールやラウンジにもグランドピアノがあり、いつも素敵な音色が響いています。


★行ってみよう公開行事

○土曜開園
年間16回、土曜日の午前中に親子でふれあうプログラムを企画しています。
様々な内容があり、幼稚園を通して家族ぐるみのお付き合いが広がっています。

 

12/5, 1/23, 2/27

 

桐光学園みどり幼稚園 紹介

★幼稚園データ

○住所: 川崎市多摩区宿河原3-6-9 

               

○電話: 044-911-3227

 

○アクセス: 

 JR南武線 宿河原駅下車 徒歩1分

 

○HP: コチラ

 

○創立: 昭和40年

サブデータ

○保育料: 年中・年長312,000円/年   年少336,000円/年

○保育時間: 

 月・火・木・金曜日 ・・・午前9時00分~午後2時00分

 水曜日・・・午前9時00分~午前11時40分

 

○預かり保育: あり

○土曜日: 年間16回の土曜開園

○制服: あり

○送迎バス: あり

○昼食: 弁当(月火木金)

 

○系列の小学校~高等学校があります。

 

○保育時間内で、専科の講師による指導(体操・音楽・英語)があります。

 

○課外教室

①体操 木曜日 3、4、5歳  
②サッカー 金曜日 3、4、5歳

③かがくルーム 火曜日 5歳

★教育理念・方針・特徴

【目指しているもの】

 1 健康な子ども

 2 おおらかで社会性のある子ども

 3 個性豊かな子ども

 4 あかるい創造性に富んだ子ども

 5 正しく物事をみわける子ども 

 

【具体的な指導】

 1 大勢の教師や友だちと触れ合いをもつティームティーチング
    (一人ひとりの子どもを大勢の教師でみつめる)

 2 丈夫な体をつくる

   (陽あたりの良い運動場で伸び伸びと遊ぶ)

 3 専科の講師による専門的指導

   (音楽、体操、英語)

 4 良書に数多く触れさせ、心情を豊かにする読書指導  

   (絵本、童話のよみきかせ、図書貸し出し)

 5 年長児は、小学校との関連を配慮した保育

   (遊びを通して、文字、数に触れ、興味を深める)

 6 スクールバスによる園外保育

   (桐光学園、森林公園、生田緑地、お芋掘り)

★行ってみよう公開行事!

○土曜開園

 幼稚園が企画した活動を親子一緒に楽しむ会です。

 日程: 

  12月12日(土) 「みんなでおどろう♪オペレッタ」
  1月23日(土) 「鬼をつくろう」    
  2月13日(土) 「絵の具であそぼう」    
  2月20日(土) 「集団あそび」

 

 

○造形展

 1年間、子どもたちが描いたり作ったりした作品を展示します。

 1月30日(土) 9:00~12:30

 

 

*いずれも見学・参加いただけます。お問い合わせは幼稚園まで。

                 TEL 044-911-3227

★情報更新をお知らせしています。登録をお勧めしています。


★ご注意

☆開催時間が~13:00までに変更になりました。

☆前日夜に必ず公式HPをご確認ください。

◆感染症の状況により、合同相談会を直前に中止・変更させていただくことがありますご了承ください。前日夜にこのHPを必ず確認してください。

 

◆マスクの着用: 各ご家庭にお任せします。

 

◆体調不良・発熱の場合はご来場をお控えください。

 

・飲食できるスペースはございません。

 

幼稚園合同相談会

最新情報!

カリタス幼稚園 最新情報 を掲載しました。

 

桐蔭学園幼稚園 紹介ページ を更新しました。

 

東京都市大学二子幼稚園 紹介ページ を更新しました。

 

洗足学園大学附属幼稚園 紹介ページ を更新しました。

 

品川翔英幼稚園 紹介ページ を更新しました。

 

桐光学園みどり幼稚園 公開行事 を更新しました。